こんにちは!おはるです。

おうちでダラダラしすぎて運動不足。そろそろ自然を感じながら思いっきり汗でもかきたいい今日この頃〜…zzz



ハイハイ起きて!そんなキミにぴったりなところあるよ!!!
最近は活動制限も大分緩和され、外に出ることも多くなってきたと思います。
ただ、まだ運動不足を感じられている方も多いのではないでしょうか。
今回は、自然に囲まれながら目一杯汗をかいてはしゃげる、そんなアスレチックスポットをご紹介します!
こんなことを考えている・探している方におすすめ
・クアラルンプール近郊で
・休日どこかいきたい、アクティブなことがしたい
・子供と一緒に楽しめるところ
・会社のチームビルディング
・できたばかりの友達ともっと仲良くなりたい☆
・自然を感じたい
・ストレス発散したい
・都会の喧騒から距離を置きたい
・運動不足を解消したい
・汗かいてさっぱりしたい
・複数人でお出かけしたい、楽しみたい
・とにかくターザンの「ア〜アァ〜〜」がしたい
⚠︎結構高いところまで上ったりターザンしたりというスポットが多いため、
高所恐怖症の方はあまり向かないかもしれません><
私は地元北海道で、子供のころよくアスレチックで遊んだものですが、
マレーシアのアスレチックも、なかなか本格的です。
とにかく、外でアクティブな遊びがしたいよっ!!という方(子供も大人も)
に、ぴったりのスポットです。
こちらの記事では、 事前情報として気になるポイント(持ち物や注意事項など)を中心にお伝えします。
この記事を読んで行きたくなったら、ぜひターザンになりきって楽しんできてくださいね!!
SKYTREX Adventure Sg Congkak ってどんなところ


ずばり!本格的なアスレチックが楽しめる場所です。
サイトは、Sg Congkak (Selangor)、Langkawi、Malaccaの3箇所あります。
本記事でのレポートは、Sg Congkak (Selangor)での体験に基づくものになります 🙂
また、キャンプ場も併設されていてアスレチックとのパッケージ販売もあります。
私はキャンプ利用はまだしたことがありませんが、
テントなどの必要アイテムはもちろん、夕食・朝食まで用意があるようで
かなり気軽にキャンプを楽しめそうなので今度行ってみようと思います!
SKYTREX Adventure Sg Congkak 場所とアクセス
住所:Batu 20, 1/2, Jalan Sungai Congkak, Kampung Padang, 43100 Hulu Langat, Selangor
アクセス:KL中心部から車で1時間前後
営業日:基本年中無休
営業時間:9時00分~18時00分 ※アクティビティの時間は指定
ウェブサイト:https://www.skytrex-adventure.org/sg-congkak
- 事前予約必須!土日祝の場合は2〜3週間前の予約をおすすめします。
- 予約画面で出てきますが、あらかじめスタートの時間を指定する必要があります。
- 最初の回:9:00スタート、最終:15:30スタート
- 平日は1スロット、土日祝は4スロットが平均のようです。※2021年10月現在
- 午後は日光に晒されるので午前のまだ涼しい時間帯をおすすめします
- Grabで行く場合は、帰りも捕まらないことはないですが、捕まりづらい可能性・時間帯も見越して
往路のドライバーさんに交渉して復路のお迎えもお願いすることをオススメします。
SKYTREX Adventure Sg Congkak アスレチックについて
2種類のアスレチックコース
さて、アスレチックコースですが以下2種類あります。
・River Thrill(中級コース)
・Rapid Extreme(上級コース)
※見ての通り、初級コースは存在しないようです。笑
同じアスレチックエリアの中で、違うルートになっているようです。
詳しいルートはウェブサイトに見やすい地図が載っているのでチェックしてみてくださいね☆
私は2回行ったことがあり、どちらもRapid Extremeを選んだためRiver Thrillは未経験です。
▼Rapid Extremeのメニュー(かなりざっくり)
・綱渡り的なやつ
・ぐらぐらしている木のステップを渡るやつ
・張り巡らされている網をよじ登るやつ
・垂直に立っている20mぐらいの木のはしごを登るやつ
・ターザン
・ターザン
・ターザンターザンターザン…
こんな感じです。筆者の語彙力の乏しさがあらわになりました。
なお、常に高い場所にいる感じで、なおかつ足の踏み場もちっさかったりするので、
本能的に危険にさらされている感じで結構常にソワソワします!
そして冒頭から書いているとおり、ターザンがひたすら多かったです。
30項目ほどあるコースの半分ぐらいはターザンです。笑
ちなみに余談ですが、私はターザンターザン言うてますが
これ、英語では“Flying Fox”というそうです。キツネなんですね!カワイイ( ^ω^ )
一番最後にいくつか写真載せてるのでご参考までに見てみてください。
SKYTREX 流れ
スタッフの皆さん親切で、丁寧にガイダンスをしてくれます。安心してできますよ!
- まず身体とアスレチックをつなぐロープを渡され装着
- スタッフさんによる注意事項や案内、ロープの使い方レクチャー(10分ぐらい)
- ロープを使う練習(10分ぐらい)
- 出発!(スタッフさんの付き添いはありません)
★所要時間は1.5~2.0時間ぐらい。一緒にやる人数にもよるかと思います。
SKYCAMP キャンプ
キャンプのみでも、アスレチックとセットでも予約できます。
テントや椅子の設営、基本的なキャンプ道具、夕食&朝食が用意されているようなので
極端な話、手ぶらでも行けちゃいそうです。✨
また実際に行ってきたら詳細情報アップデートしますね!
SKYTREX Adventure Sg Congkak 料金
各パッケージの料金
- アスレチックのみ
- River Thrill…現地:RM70 / オンライン:RM55
- Rapid Extreme…現地:RM80 / オンライン:RM65
- River Thrill&Rapid Extreme…現地:RM110 / オンライン:RM125
- キャンプとセット(オンライン予約)
- River Thrill…RM249
- Rapid Extreme…RM259
- キャンプのみ…RM199



予約は早めにね!!!
その他アイテムの料金
- 滑り止めグローブ:RM10
- ボトルホルダー:RM11 (レンタルのため、返却時にRM10返金)
- ミネラルウォーター:RM2
- 缶ドリンク:RM3
- ロッカー:(S)RM3/(L)RM5
- その他、ボトルホルダーとドリンクセットのパッケージ販売など有
SKYTREX Adventure Sg Congkak に持っていくべき物
上記記載のように、現地で低価格で購入できるものも多くて助かります!
軽装で大丈夫かと思いますが、持っていくと良いものをリストアップしました:
- 動きやすい服装
- 滑りにくい運動靴 →ゴムの靴底はあまりおすすめしません
- 熱中症予防のキャップ
- タオル(めっちゃ汗かきます)
- 水(めっちゃ喉乾きます)
- 蚊除けスプレー
まあいわゆるアウトドア用の格好と持ち物ですかね!
あとはターザンになりきる野生の心も忘れずに☆
SKYTREX Adventure Sg Congkak まとめ&おまけ
ここまで読んでいただきありがとうございます!
改めて、特筆すべき点をまとめます。
・予約は早めに
・高所恐怖症の方は覚悟必要(結構怖いと思う!)
・必須の持ち物:滑りにくい靴、タオル(他は現地調達可)
・Grabで行く際はお迎え交渉がベター
【追記】
・12歳以下のお子さんは大人の付き添い必須
・身長110cm以上
・体重100kg以下
おまけ
アスレチックの他にも、チームビルディング用に平地でできるゲームをスタッフさんが考案してくれたりするみたいです。
団体さんの場合、結構柔軟に対応してくれそうなので会社のチームで行ってみるのも楽しそうですね!
さらにキャンプなんかしちゃったりすれば、スタッフ同士の絆が深まること間違いなしです。
いかがでしたでしょうか。
個人的には、最高にリフレッシュできるアクティビティなので
ぜひぜひたくさんの方に行ってみてもらいたいです!
Let’s ターザン!!アーアァーーーーーーー











