
ランカウイに行ったら、せっかくだから何かしたいな。楽しいアクティビティはあるかしら?♪
せっかくランカウイへ行くから何か楽しいことをしたいという皆さまへ、
おはるの独断と偏見で、実際に体験したおすすめアクティビティたちをピックアップしました!
私はこれまで5回ほどランカウイへ行っていますが、行動パターンはこんな感じです。
<2泊3日>
1日目:美味しいゴハン→カフェでまったり→アクティビティ→爆睡マッサージ→夜ご飯→ビーチ沿いのバー
2日目:ホテルで朝ごはん→アクティビティ→マッサージかカフェ→夜ご飯→ビーチ沿いのバー
3日目:カフェで朝ごはん→プールか海でゆっくり→カフェ→買い物→夕方の便で帰宅
上記は結構アクティブに動いた回ですね!
良い感じのリゾートに滞在した時は、基本ホテルの敷地から出ませんでした!
それでも十分のんびり幸せにデジタルデトックスできましたが、
こちらの記事では、アクティブにランカウイ旅行を楽しみたい!という方にむけて
是非オススメしたいアクティビティをご紹介します。
ランカウイ旅行をご予定の方へ、少しでも参考になれば嬉しいです。
ランカウイでできるアクティビティ
以下、ランカウイで楽しめるアクティビティ一覧をざっとリストアップしてみました。
- 海水浴(パブリックビーチ・プライベートビーチ)
- マリンスポーツ(バナナボート、スピードボート、パラセーリングetc)
- 無人島へ半日トリップ(シュノーケリング)
- ケーブルカー、空中ブリッジ(ふもとにカフェもちょこっとあるよ)
- マングローブツアー
ビーチリゾートならではのアクティビティは一通りできる感じですね。
上記を踏まえて、おすすめアクティビティをご紹介していきます!
以下のクーポンサイトにもランカウイのアクティビティ情報たくさんあります。
お得にアクティビティ予約しよう〜
▼ こちらの記事もどうぞ☆


おすすめアクティビティ4選
① ケーブルカー&空中ブリッジ | おすすめ度:★★★★★
高所恐怖症でない&自然好きな方であれば、きっと好きだと思います。私は大好きです!
晴れた日は広い青空、きらきらな海、そして濃ゆい緑の山々のコラボレーションが圧巻です!!
- おすすめポイント1:絶景!橋の上で空に浮いている気分!涼しくて気持ち良い!!
- おすすめポイント2:ケーブルカーのふもとにはちょっとしたカフェ、お土産屋さん、週末は屋台も。カラフル!
- 留意点1:天気が良い日に行くべし!
- 留意点2:2021年11月現在、ケーブルカーを降りてからスカイブリッジ(橋)へ行くまでの乗り物?がメンテナンス中(がびーーん)のため、林の中を徒歩移動になります。距離は500mぐらいでそんなに長くないですが、上下運動キツめの階段が結構あり、帰りは汗だく&息切れするのでお水持参がベター!
- 留意点3:マレーシア国籍以外の方はVISAの提示でマレーシア人価格(RM43)になりますが、無ければ外国人価格(RM85)になってしまいます。倍も違うので、パスポート持参か携帯にVISAの画像を保存しておくことを本気でおすすめします!!
- その他:
- 近くにトリックアートミュージアムもあります。トリックアートってどこにでもあるよネ〜と思いつつ入りましたが、まんまとノリノリで楽しんでしまい気付いたら100枚ぐらい写真とってました。
(Googleマップ: https://g.page/3d-art-in-paradise-langkawi?share) - バーチャルジェットコースターや、ミニプラネタリウム的なものもあります。
- 近くにトリックアートミュージアムもあります。トリックアートってどこにでもあるよネ〜と思いつつ入りましたが、まんまとノリノリで楽しんでしまい気付いたら100枚ぐらい写真とってました。
















- アクセス:Grabで空港から約20分、Pantai Cenangから約30分
- 営業日:月曜日〜日曜日
- 運行時間:9時30分~18時00分 ※曜日によって異なるようなので事前に要チェック!
② 気分はアラジン?パラセーリング | おすすめ度:★★★★★
ボートに引っ張られてプカプカ空を浮遊する、パラセーリング!
2人乗りで、ベルトに足を通してブランコのような形でぶら下がります。
風が気持ちよ〜くて、空が広〜くて、夢のよう〜〜な10分間です。
- おすすめポイント1:貸切状態!いつもと違う、自分たちだけの角度から景色を見渡せる
- おすすめポイント2:夕日の時間帯、19時前がおすすめ。一段と綺麗な空と一体化できます。19時あたりがラストツアーだそうなので最後組を狙おう!
- 留意点:
- 高所恐怖症の方はちょっと怖いかも?
- その他:
- アイランドホッピング同様、色々なツアー会社があると思うのでインターネットで要チェック!
- 私たちのツアーには洞窟探検のようなものが付いてきました(真っ暗だったので写真は無し)
- 私たちは4人で参加し、RM120/人でした。
ビーチ周辺にキャッチのお兄さんが数名いるので料金を聞いてみてください。ちょっとなら値切れる可能性大!








③ アイランドホッピング @パヤ島(Payar Island) | おすすめ度:★★★★☆
Langkawi本島からパヤ島という無人島までボートで行き、シュノーケリングなどを楽しむアクティビティです。
こちらは半日以上を費やすことになるので、時間に余裕のある方へおすすめです!
私たちはローカルのツアーを申し込んで行きました。
- おすすめポイント1:きれいな海で遊べる!シュノーケリングなど
- おすすめポイント2:一風変わった体験したぞ(ドヤァ)と自慢できる!
- 留意点:
- こちらも天気が良い日に行くべし!
- パヤ島までのボートは小さいので揺れが激しい
- パヤ島は無人島でお店などは無し
- 私たちはホテルのツアーデスクから予約しましたが、事前予約の方が安いかも?
色々なツアー会社があると思うのでインターネットで要チェック!
- その他:
- ツアーにはお弁当が付いてきたりこなかったり
- トンビ(かワシかタカ)が飛んでいたり飛んでいなかったり










④ 東南アジアならでは!マングローブツアー | おすすめ度:★★★☆☆
マングローブの生い茂る中をボートでスイスイ。これぞマレーシア!をワイルドに感じられるツアーです。
ローカルを感じたい方、疲れないのんびりツアーをご希望の方にぴったり。
- おすすめポイント1:癒し系ツアー。のんびりゆったりマングローブを眺めよう
- おすすめポイント2:インスタ映え〜が狙える
- 留意点:
- キュートなお猿さんがたくさんいますが、アグレッシブにカバンを狙ってくるので要注意
- ローカルのおじさんたちが怪しさ満点の葉っぱを勧めてくるので要注意
- その他:
- アイランドホッピング同様、色々なツアー会社があると思うのでインターネットで要チェック!
- 私たちのツアーには洞窟探検のようなものが付いていて、なかなか乙でした(真っ暗だったので写真は無し)










おまけ
Pantai Cenangビーチで即時アクティビティ
ビーチにて即時遊べるまたは予約できるアクティビティは結構あります。
パラセーリング以外にも、バナナボートやスピードボートなどですね!
時間あるし、今からやっちゃおっか!なテンションでいけちゃいます♪
サンセットクルーズディナー
その名の通り、サンセットを眺めながらのクルージングディナーですね。
ロマンティックなやつ。これは日本人の方(特にカップルやご夫婦)に人気みたいです。
私も体験してみたい!!
プライベートビーチやプールでのんびりチル
私の場合、実際これだけでも全然満足感あります。
せっかくちょっと良いリゾートホテルに泊まったなら、存分にホテルの施設を楽しみたいですよね!
プライベートビーチやプールがあるホテルでは、気が向いたらすぐ入れちゃう。最高ですね。
別の記事で、実際に泊まってみて満足感バツグンだったリゾートホテルもご紹介できればと思います。
ファイヤーショー🔥
実はビーチのキャッチお兄さんは、夜にはファイヤーショーのパフォーマーとして活躍します!
パラセーリングを予約した時に、「夜そこでファイヤーやるから来て!」と誘われ観に行ってみました。
すごかった!!!!!!
ビーチでよく見かけるショーではありますが、遠くから傍観するのと間近で観るのとでは迫力が全然違いました。
席料RM30ぐらいしますが、有料席での観覧が大おすすめ。ヨギボーのようなクッションに座って浜辺で観覧。
騙されたと思って一番前のど真ん中で観てみてください!見とれちゃって気付いたら2時間経ってます。
ファイヤー兄さんたちも目の前までファイヤーを持ってきてめちゃめちゃ脅してくれます。
留意点:リハーサル時間がとんでもなく長いです。21時ぐらいから本番始まった!と思って観てたら1時間ぐらいリハだった。結局22時ぐらいに本番が始まりました。笑






ランカウイのアクティビティまとめ
以上、私のおすすめアクティビティたちをご紹介させていただきました。
ビーチリゾートでゆっくりのんびりも大賛成、気合いを入れて動き回るも大賛成!
また来られる可能性のある方は、
のんびりパターン回とアクティブパターン回に分けても良いかもしれませんね。
それでは、よきランカウイ旅行を☆
どのアクティビティがお得に予約できる?あわせて要チェック▼
\ 関連記事はコチラ /



