マラッカでスペイン料理!?

カラフルな街・歴史の街、マラッカ。
マラッカといえば、「ババ・ニョニャ料理」でも有名ですね。
ババ・ニョニャとは、マレーシアがイギリス統治下にあった当時、
中国からの移民男性と現地のマレー人女性との間に生まれた子供たちがそう呼ばれていたそうですが、
その当時マレーシアに浸透した料理が「ババ・ニョニャ料理」といわれているようですね。
と、ババ・ニョニャ料理をご紹介しつつ、
今回の記事ではマラッカ中心部にあるスペイン料理「Salud Tapas」というレストランを食レポします!
わお!ババニョニャ全く関係ないやないかい!という読者様のお気持ちを察しつつ、
すごく美味しいレストランだったので張り切ってご紹介したいと思います♪るん
お店の雰囲気
場所はJonker Street (繁華街通り)の一本隣の道に位置。
私たちの来店は土曜日の20時頃でしたが、立地が良いこともあってかすでに店内満席でした。
週末は予約しておいた方が良さそうです。
「狭いけど、良ければ外の席ならとりあえず座れるよ!」ということだったので
「ラッキー♡」と思いつつ外の席につきました。
ただ、確かに外の席は狭くて1mぐらいの幅の道にテーブルが2つ。照明もなく真っ暗ではありました。
もうちょっと工夫すればカワイイ席になりそう♪
15分後ぐらいに「中の席が空いたよ!」と教えてくれ、移動しました。
スペイン人の店員さん、とてもフレンドリーで気が利きます♡惚れちゃう
店内は、席数はそんなに多くない(30〜40席ぐらい?)ですが、
奥行きがあって天井も高くて開放的な印象でした。 内装もシンプルな白が基調で私好みうふふ



今回のオーダーはこちら
スペインビール/ Estrella Galicia RM23.90
ワインカクテル/ Tinto de Verano RM21.90
イベリコハム / Jamon Iberico RM46.90
パン(ふわふわで美味しくて追加オーダー!) RM12.90
アボカドとサーモンのタルターレ RM25.90
イカスミのパエリア/ Paella Negra RM58.90
クレープ的なデザート/ FILLOAS&Vanilla Ice Cream RM24.90
上記にドリンク等追加オーダーして、合計RM250前後でした。
オーダーのほかにも食べたかったメニューたくさんありました〜
チーズ、生ハムプレート、カラマリ(イカ)フライ、サーモンコロッケ、イワシのなにか、アヒージョ、などなど。
ドリンクも、ワイン・ビール・カクテル系などなかなか種類豊富でした!





気になるお味は?

全部もれなく美味しかったのですが、
特に印象に残ったのは 、イベリコハム、イカスミパエリア、パン です!
私はぜんぜんグルメ人間ではなくハムの味の違いはあんまりわからないので
イベリコハムなんかは「うん、やっぱおいしいわー!ハム!うまぁ〜!!」
という語彙力のなさでしか表現できないのですが
特に強調したいのは、そう イカスミパエリア!! 🦑
これが大好きでスペイン料理のお店に行ったら大体オーダーしちゃうんですが
マレーシアで食べた中で1番か2番ぐらいで美味しかった〜〜〜!
出てきた時、「あれ色薄いな?」と思ったのですが 食べてみるとしっかり味ついてる!ちゃんと深みのある味。
そして色が薄いおかげで歯がそんなに黒くならないのがまたポイント高い!
お米も一粒一粒しっかりしていて食感GOOD!
具のイカもタコもエビもぷりぷりで美味しかった♡
ところでマレーシアで食べるイカってだいたい柔らかくておいしいんですよね。好き。
場所&営業時間
📍Salud Tapas
営業日:月、水〜金(火曜定休)
営業時間:月水木 15時00分~0時00分 / 金土日 13時00分~0時00分
Website: https://m.facebook.com/SALUDTAPAS/
まとめ
おいしさ ★★★★★
サービス ★★★★★
快適さ ★★★★☆
メニューの充実 ★★★★☆
商品の見た目 ★★★☆☆
お店の雰囲気 ★★★☆☆
アクセス ★★★★★
見てください!ほぼ満点です。
お店の雰囲気と商品の見た目はシンプルだったため★3ですが、 シンプルイズベストとも言えます。
◎特にグッドポイントとして挙げたいのが・・・
・味!!!(これ結局一番大事)
・フレンドリーな店員さん
・ワインカクテルが充実
・立地最高
です!推しポイント多め〜。
おまけっちゃん
以前スペイン・セゴビア在住の友人を訪れたことがあり、
ローカルのTapas Barを何軒もハシゴで連れ回してもらいました。
色々なタパスを頼み、お酒は『Tinto de Verano』(赤ワインをトニッククウォーターやソーダで割ったもの)
を飲み続けていたので、私のおもひでぽろぽr〜なワインカクテルなのです!
なのでメニューにあってテンション爆上がりでした。
日本人の私たちにとって馴染み深い(?)サングリアもありましたよ☆
ということで、ぜひマラッカで機会があったら行ってみてくださいーーーッ!
Oharu
